エフェクサーの通販をご希望の方は、個人輸入代行サービスからエフェクサーのお取り寄せが可能です。
エフェクサーXR37.5mg
SNRI(第4世代)抗うつ剤で有名なエフェクサー。うつ病、全般性不安障害などに
エフェクサーXR75mg
ベンラファキシン75mgを含有する抗うつ薬で、日本ではイフェクサーSRとして知られています。うつの他、全般性不安障害・社会不安障害・パニック障害などの不安障害に対しても効果が期待でき、海外では広く用いられております。
エフェクサーXR150mg
SNRI(第4世代)抗うつ剤で有名なエフェクサー。うつ病、全般性不安障害などに
エフェクサージェネリック75mg
SNRI抗うつ剤で有名なエフェクサーのジェネリック。うつ病、全般性不安障害などに
エフェクサーの概要
エフェクサーは、有効成分としてベンラファキシンを含む抗うつ剤で、セロトニン・ノルアドレナリン再取り込み阻害薬(SNRI)に分類されるお薬です。
感情にかかわる神経伝達物質であるセロトニンとノルアドレナリンの再取り込みを阻害して、その両方の濃度をシナプスの間に増やし神経の伝達をスムーズにします。
セロトニンが増えると不安やうつが軽減されて気分が楽になり、ノルアドレナリンが増えると意欲や気力が向上するとされています。
エフェクサーはそれらの効果により、うつ状態などの心の不調を改善することが期待できるお薬です
。
エフェクサーの効果について
エフェクサーは、主に次のような病気の改善に効果が期待できるお薬です。
- うつ病・うつ状態
- 全般性不安障害
- 社会不安障害
- パニック障害
エフェクサーの服用方法
うつ病・うつ状態や全般性不安障害に用いる場合は、通常、成人は主成分ベンラファキシンとして1日1回37.5mgから服用を開始し、1週間後から1日75mgに増量します。
年齢や症状によって適宜増減しますが、増量する場合には1週間以上の間隔をあけて75mgずつ増やし、さらに1日量は225mgを超えないようにしてください。
社会不安障害に用いる場合には、推奨用量は1日1回75mgになります。
パニック障害に用いる場合は、1日1回37.5mgから服用を開始し、1週間続けても症状の改善効果が見られない場合には1週間以上の間隔を開けて75mgずつ増量し、最大量で1日225mgまで増やすことができます。
エフェクサーの副作用
エフェクサーの主な副作用としては、吐き気、腹部不快感(腹痛、膨満、便秘など)、傾眠、浮動性めまい、口内乾燥、頭痛などが報告されています。
また、排尿困難、体重減少、発汗(寝汗等)、無力症(疲労、倦怠感等)などの症状が現れる場合もあります。
さらにごく稀におこる重い副作用としては、セロトニン症候群、抗利尿ホルモン不適合分泌症候群、不整脈、けいれん、間質性肺疾患などが起きる可能性もあります。
これ以外の症状もあわせ、エフェクサーを服用して身体に異常を感じた場合には、速やかに医療機関を受診するようにしてください。
エフェクサーの注意事項
飲み合わせに注意が必要な薬がありますので、他のお薬を使用中の方は医師や薬剤師に伝えるようにしてください。
またエフェクサーを服用して症状が改善したと思っても、自己判断で飲むのをやめないようにしてください。
急にお薬を中止すると、反動で症状が悪化したり、体調が悪くなってしまう可能性があります。
うつ病の治療では、症状が改善してからもしばらく薬を少量飲み続けるのが一般的です。